<坊主ごろし>って??
築地の粋人たち
山陰発の珍味 <クロモ>

こんにちは。突然ですが・・・
<坊主ごろし>って、ご存じですか?
いつもお世話になっている鳥取魚市場のマツケンさんからゲット
初めて聞く名に

なんでも、昔々、法事に呼ばれた和尚さんが、
法要後の料理に出された海藻を食べたところ、
あまりの美味しさに食べ過ぎて亡くなってしまったとか・・・
体に良い海藻を人々が食べて健康になり、
坊主の仕事がなくなってしまったとか・・・
そんなこんなことから、命名された名前だとか
その実態は、北陸産のクロモ=天然岩もずく

見た目は、巨大なひじき。
熱湯を通すと、一瞬にして鮮やかなグリーンに。
ぬるぬる~、コリッコリッ。歯ごたえ十分!
このぬるぬる成分、普通のモズクの数十倍もあるそうですよ
確かに、カラダに良さそう~
さっそく酒肴にお出ししたお客様も、ビックリ。
これは~~~と感動されていました
天ぷらにしてもおいしそうですね~
マツケンさん、ありがとうございました。
ただいま、はしばの酒肴でお楽しみいただけます。
ぜひ、いかがですか


こんにちは。突然ですが・・・
<坊主ごろし>って、ご存じですか?
いつもお世話になっている鳥取魚市場のマツケンさんからゲット

初めて聞く名に



なんでも、昔々、法事に呼ばれた和尚さんが、
法要後の料理に出された海藻を食べたところ、
あまりの美味しさに食べ過ぎて亡くなってしまったとか・・・

体に良い海藻を人々が食べて健康になり、
坊主の仕事がなくなってしまったとか・・・

そんなこんなことから、命名された名前だとか

その実態は、北陸産のクロモ=天然岩もずく



見た目は、巨大なひじき。
熱湯を通すと、一瞬にして鮮やかなグリーンに。
ぬるぬる~、コリッコリッ。歯ごたえ十分!
このぬるぬる成分、普通のモズクの数十倍もあるそうですよ

確かに、カラダに良さそう~

さっそく酒肴にお出ししたお客様も、ビックリ。
これは~~~と感動されていました

天ぷらにしてもおいしそうですね~

マツケンさん、ありがとうございました。
ただいま、はしばの酒肴でお楽しみいただけます。
ぜひ、いかがですか


スポンサーサイト