fc2ブログ

謹賀新年 2012年もよろしくお願いします!

「はしば」からのお知らせ
01 /03 2012
謹賀新年
明けましておめでとうございます!

旧年中は、大変お世話になりました。
本年もどうぞ、どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

DSCF1751_convert_20120102225425.jpg DSCF1753_convert_20120102225723.jpg
「卯」から「辰」へ、バトンタッチ! <昇り竜>のごとく、「上昇の年」になりますように~ ♪ 

<干支の守り札>  今年もいただいてまいりました
初詣は、3年前から、築地の氏神様「波除稲荷神社」へ。
先着1000名に配られる<干支の守り札>をいち早くゲットすべく、
今回は23時すぎに店を出発!
「一番乗り!」とはいきませんでしたが、先頭集団の好位置をキープ。
年明け直前に行われる <年越ノ大祓式> を間近に見ることもでき、
身の引き締まる思いがしました。
そして、新年を告げる太鼓の音を合図に、初詣スタート。
波除神社では、御本殿前に設けられた<茅輪(ちのわ)>)(ちのわ)
(=清浄の祓の神具・茅を束ねて輪としたもの)をくぐり、
神社に詣で、この一年の罪穢をお祓いするのが習わしです。

わたしたちも、心から、お祈りしました。
日々、健康に暮らせますように。
そして、2012年、この新たな一年も、みなさまとともに、
美味しく、愉しく、素敵な時間を過ごせるますように・・・。


DSCF1744_convert_20120102231149.jpg 23時30分より始まる「年越ノ大祓式」

DSCF1747_convert_20120102230415.jpg DSCF1748_convert_20120102230454.jpg
過去の罪(つみ/知りつつ起こした悪事)、過(あやまち/知らずして起こした悪事)、
穢(けがれ/悪事ではないけがらわしい不吉な事柄)を祓い清めるための儀式


新年は1月11日(水)ランチよりスタートです

*なお、当日(11日水曜)の夜は、既に貸切予約を承っております。ご了承ください。

「はしば」、2012年も、頑張ります!!
みなさま、末永くよろしくお願い申し上げます!!

hashiba

「はしば」は、築地の路地裏ある小さな和食店です。「白神こだま酵母」を使った自家製ぱんか始まる、ちょっと変わった和のコースをご用意しています。
http://www.hashiba-tsukiji.com