fc2ブログ

ぱんランチ 10月のわぱんランチ備忘録

わぱんdeごちそう
10 /30 2019
ぱんランチ @はしば

10月の<わぱんランチ> やりました
IMG_3703_20191030151334395.jpg

こんにちは。
10月も、終わり。年の瀬が近づいてきますよ~
ずいぶんと時間が経ってしまいましたが、
10月の<わぱん&スープランチ> ご報告です

こんな感じ~
IMG_3716.jpg

わぱんプレート
<玉子のフォカッチャピザ~>
今回のメインは、玉子サンドのピザバージョン。
大葉をアクセントに使うのも、すっかり定番となりました。
でも、合うんですよね
IMG_3704.jpg
アツアツ、とろ~り、マイルド~

<かぼちゃベーグル>
この時期になると、必ずつくる人気ぱん
北海道産の栗かぼちゃを、ほっこり煮て、練りこみま~す
しっかりかぼちゃ味、ほんのり醤油味・・・もっちもち食感です
IMG_3702.jpg

「かぼちゃ」 血行を促進して、
疲労や冷え症の改善にGOOD!

胃腸の働きを高めて、気を補てくれるので、
疲労回復にとても重宝する食材。
風邪予防、抗酸化予防にも効きますよ 
IMG_3689.jpg

<パイン&ぶどうブレッド>

ライ麦粉を配合した生地に、ドライフルーツ。
噛むほどに味わい深く、甘く・・・
スープにも合います。おやつにも


白きくらげの潤いスープ 

IMG_3711.jpg

美容食としても人気に注目を集める「白きくらげ」に、
じっくり炒めた玉ねぎ、
大根はイチョウとモミジの形で秋をイメージ
色味が欲しいので人参もプラスしてみました
かつお&昆布だし。
カラダの乾燥を補う効果ありのスープです

<秋は、白色の食材で、潤い補給>
人間のカラダは、秋になると乾燥と温度変化によって「肺」がバランスを崩し、
咳やのどの痛み、肌の乾燥や湿疹などのトラブルが起きやすくなります
そんな季節は、白きくらげ、百合根、イカ、ホタテ、
梨、ぶどう、かりんなどの果物がおすすめです
カブやダイコンなどもイイですね

お刺身サラダ

マグロ、サンマ、タイ、しらす・・・
夜のコースでおなじみの、ニンニクバター醤油で


10月は台風が続き、町中がなんとなく静まりかえっています
わぱんランチも、穏やかすぎて・・・ちょっと寂しかったです。
ご予約いただいたお客さま、ありがとうございました。
築地の達人も、久しぶりにご来店。
ゆっくりお過ごしいただけ、よかったです。

次のわぱんランチは、
11月22日(金) 12:00~14:00 です

1名さまより、個室は4~5名さまにて
ご予約承っています。
ぜひぜひ、どうぞ~

どうぞよろしくお願いいたします
スポンサーサイト



hashiba

「はしば」は、築地の路地裏ある小さな和食店です。「白神こだま酵母」を使った自家製ぱんか始まる、ちょっと変わった和のコースをご用意しています。
http://www.hashiba-tsukiji.com