fc2ブログ

親しい仲間とプチ会食!

「はしば」からのお知らせ
12 /06 2011
こんにちは。
12月に入った途端、「冬が来た~!」という感じですね。
街行く人の装いも、すっかり冬支度。
店主も、朝の買い出し時には、手袋をはめるようになりました。
ガサガサした手で、<造り>や<にぎり>を扱うわけにはいかないからって―。
(もしかして、私より、滑々かも~?)

忘年会シーズン真っ只中!
みなさんのご予定はいかがですか?
<はしば>は、カウンター8席、個室1室(4~5名)の、
とても小さな店構えなので、
残念ながら、大人数での忘年会には対応できません。
しかし今年は、ごく近しい仲間や、離れて暮らすご家族と、
“ゆっくり会おう”といった趣の プチ会食
を企画する人が多いようで、
先月あたりから、ちらほら、ご予約が増えています。
ときには、貸切もあったり――ありがとうございます。
みなさん、なごやかに語り笑いあい、
お食事もお酒も、どんどん進む――。
そんな様子を拝見していると、何だかこちらまで、
幸せな気分になってきます。

1日24時間、1年365日。
季節以外は、何も変わらないはずなのに、
年の瀬に向かうこの時期って、本当に、不思議ですね。
懐かしい人に、会いたくなる。
誰かと、じっくり話したくなる。

<3.11>の辛い体験が、いっそう、そう感じさせるのかもしれません。


さて、今秋より、コースの先付<本日の酒肴>をリニューアルしました
旬の彩を、3~5種。
素材を味を生かしつつ、ひと手間加えたすし職人ならではの酒肴です。

DSCF1456_convert_20111205112309.jpg
左上から時計回りに、アン肝、白バイ貝、里芋の西京味噌かけ、クリームチーズの粕漬、
中央はイクラの醤油漬。店主のその日の気分で、内容は変わります


「酒呑みには、最高の肴だね~」 
何よりも、うれしいお言葉、ありがとうございます!
どうぞ心ゆくまで、呑み、語らってくださいませ~。


ここでお知らせです。

12月14日(水)、15日(木)  12:00~14:00
「ぱんとスープの、あったかランチ」 やります!

「次のぱんランチは、いつやるんですか?」
多くのお客様からお問い合わせをいただき、
第3弾、やることに決めました!

スープやお惣菜については、いつものごとく、当日までナイショ!
ただいま試作・検討中です。
ぜひ、お試しください!

最後に、もうひとつ

<はしば> 年末年始のお知らせ

12月30日~1月10日まで
冬季休業とさせていただきます

この期間、いろんな食材や料理、お酒をしっかり食べて飲んで、研究し、
5年目を迎える<はしば>に生かせるよう、精進したいと思います!


2011年、最後の月、みなさん、元気に頑張りましょ!



hashiba

「はしば」は、築地の路地裏ある小さな和食店です。「白神こだま酵母」を使った自家製ぱんか始まる、ちょっと変わった和のコースをご用意しています。
http://www.hashiba-tsukiji.com