7月 築地ツアー開催報告
イベント(築地ツアー&はしば酒会&料理教室)
7月2日(土) 築地ツアー&はしばdeすしランチ やりました 
梅雨の晴れ間
2回目の参加の常連さんが、学生時代のお友達と一緒に

数年前から<はしば>近くにお住まいの方が、
「ここに、こんなお店があるとは気づかなった~
」と、興味をもたれて・・・
みなさん、あっという間に意気投合
そして、見るものすべてが新鮮
あれも、これも、買い物が止まりません



まずはやっぱり「大力商店」さんから。原田社長と店主のバトルも、見もの
ハギワラさんは、この日一押しの巨大アワビ、真ツブ貝について教えてくれました

まぐろ専門の「泉寅」さん、斎藤社長の目利きは、ピカイチです

魚市場、青果市場・・・結構、歩きますが、みなさん、疲れ知らず

桃、シャインママスカット、プラム、マンゴー・・・
鮮やかな果物はどれも、おいしそう~
さらに場外市場を回り、すしランチへ
お好みの日本酒を、それぞれ飲み比べしながら、
前菜、お造り、野菜焼き、茶わん蒸し・・・
そして、おすし、別腹のデザート。
みなさん、よく飲み、よく食べ、おしゃべりが止まらない
楽しくいひととき、ありがとうございました
11月の豊洲への移転まで、あと少し
築地ツアー、引き続きやっていきます。
ご希望あれば、気軽に声をかけてくださいませ~

梅雨の晴れ間

2回目の参加の常連さんが、学生時代のお友達と一緒に


数年前から<はしば>近くにお住まいの方が、
「ここに、こんなお店があるとは気づかなった~

みなさん、あっという間に意気投合

そして、見るものすべてが新鮮

あれも、これも、買い物が止まりません






まずはやっぱり「大力商店」さんから。原田社長と店主のバトルも、見もの

ハギワラさんは、この日一押しの巨大アワビ、真ツブ貝について教えてくれました



まぐろ専門の「泉寅」さん、斎藤社長の目利きは、ピカイチです



魚市場、青果市場・・・結構、歩きますが、みなさん、疲れ知らず



桃、シャインママスカット、プラム、マンゴー・・・
鮮やかな果物はどれも、おいしそう~

さらに場外市場を回り、すしランチへ
お好みの日本酒を、それぞれ飲み比べしながら、
前菜、お造り、野菜焼き、茶わん蒸し・・・
そして、おすし、別腹のデザート。
みなさん、よく飲み、よく食べ、おしゃべりが止まらない

楽しくいひととき、ありがとうございました

11月の豊洲への移転まで、あと少し

築地ツアー、引き続きやっていきます。
ご希望あれば、気軽に声をかけてくださいませ~
