fc2ブログ

築地市場めぐり  &はしばdeすしランチ 開催報告

イベント(築地ツアー&はしば酒会&料理教室)
07 /26 2017
築地ツアー やりました
2017.7.22 

129.jpg

真夏の市場は、いつも以上に熱気ムンムン
7月、8月は、築地ツアー お休みしようかな・・・
と思っていた矢先、
ご予約の連絡をいただきました。
もちろん、喜んで

今回は、今春、<はしば日本酒会> にご参加いただいたご夫妻が、
お仲間を誘って。なんと、みなさん、外国人
ほとんど、日本語はダメなご様子
大丈夫かしら??? 
と不安いっぱいに、いざ、スタートです。

104.jpg 105.jpg
まずは、築地の守神、「波除神社」と「水神社」へ・・・
日本には、神様が多すぎる・・・と不思議がっていました~

110.jpg 106.jpg
日本文化大好き、さっそく、抹茶用の茶筅をご購入。
おひつも、気になり・・・職人の技にほれぼれ


すべてが、珍しいものばかりとあって、
各所でじっくり観察
なかなか、前へ、進めません・・・

116.jpg 114.jpg
122.jpg 120.jpg
マグロ専門商「泉寅」さんでは、マグロの巨大刀を持たせていただき、大感激
一気に、人が集まってしまいました

111.jpg 118.jpg
大力商店さんで購入した、明石の天然スズキ。
その日の夜、数十人が集まるホームパーティーのメインにと・・


途中のお店で見かけた、<マンボウ>に、釘づけ・・・
お刺身でも、揚げても、美味なんですよね~

3 時間以上、歩き続けました~

これ以上は、無理
お腹もペコペコ  ということで、
お店に戻って、ランチタイム

涼しい店内で、お酒を飲みながら、心地よくおしゃべり。
店主の包丁さばきや、寿司をにぎる姿にも、興味津々です

なんと 
お一方、「生魚がダメ!」という方がいらっしゃり。。。
その方の分だけ、急きょ、炙ったり、蒸したり、焼いたり・・・。

いつもと、ちょっと勝手が違い、
おやおや~と思うこともたくさんありましたが、
事故もなく、無事に終わって、良かった~
スリル満点、とっても、楽しかったです

ご参加、ありがとうございました

そして、築地市場のみなさんや、
買い付けにいらした職人さんたちにも、
私たちがご案内しきれない場面で、
親切にサポートしていただきました。
本当にありがとうございます
(なんせ、油断をすると、すぐに見失ってしまうんです


築地ツアーも、はしばのランチも、
ご自宅での戦利品も、すべて、ご満喫いただけたようで、
本当に良かったです。


築地ツアー、4名様以上(6名様くらいまで)で開催します。
気軽に声をかけてください。


■ 築地ツアー&はしばdeすしランチ
土曜日 8:30~14:00
参加費 ¥5,500

*築地場内・場外市場を散策・お買いものしたあと、
はしばで<おまかせランチコース>をお召し上がりいただきます。
*オトナのツアーとさせていただいております。
スポンサーサイト



hashiba

「はしば」は、築地の路地裏ある小さな和食店です。「白神こだま酵母」を使った自家製ぱんか始まる、ちょっと変わった和のコースをご用意しています。
http://www.hashiba-tsukiji.com