fc2ブログ

ぱんランチ~5月のわぱん&スープランチ やりました!

わぱんdeごちそう
05 /28 2018
ぱんランチ @はしば
5月25日(金) <わぱんランチ> やりました

061_201805272307452be.jpg 048_20180527230805c22.jpg

こんにちは。
5月も、アッという間に最終週
早いですね~

先週5月25日(金)に開催した
<わぱん&スープランチ>の詳細をご報告します。


こんな感じです~

わぱんプレート
060_20180527230830925.jpg
オープンサンド2種 
わぱんは、ごまごまミニ食ぱん
<キャロットラペ> 
有機人参を細~く切り、
粒マスタードとドライマンゴーを使った自家製ドレッシングであえました。
トッピングにアーモンド。甘酸っぱくで、香ばしい~。
フランス家庭料理の定番サラダ<キャロットラぺ>
みなさん、お好きですね
見るからに、カラダに良さそうですもん~

<鶏もも肉と新玉ねぎ>
味付けは、塩、コショウ、醤油・・・大葉がアクセント。
「ごはんにかけてもおいしそう~
なんて声が、ちらほら・・・
ハイ、食べてみました~よく合う~

ココアぱん~自家製苺ジャム一緒に
珍しく、バターを少し使ってみました(高千穂バター)。
しっとり~な仕上がり。
自家製の苺ジャムをつけながら、おやつ感覚で。
女性はもちろん、男性も、甘いものは別腹みたいですね

056_20180527230852102.jpg 055.jpg
お刺身サラダ
マグロ、スズキ、イカ、カツオ・・・・自家製生姜ドレッシングで

和スープ キャベツとじゃがいもの和ポタージュ
カツオ&椎茸だし。キャベツとじゃがいもの甘さが、いい感じ~。
胃腸にやさしい、元気がでる、出る

今回は、仕込みにちょっと時間がかかり、
「間に合うか??」と焦りましたが、セーフ

先月、初めてご来店されたお客様が、
別の同僚を誘って再訪してくださいました
遠方よりご予約いただいた方、常連さん・・・
みなさま、ありがとうございました。

帰り際、
「今日もおいしかったです!」
「次回もぜひ、来たいです!」
などなど、さまざまな声をかけていただき・・・
うれしい気持ちでいっぱいです

これからも、頑張ります
そして、
今週も、ガンバリマショ

今月のカラダが元気になる食材
にんじん
049.jpg
カロテンたっぷり、緑黄色野菜の代表

原産地/アフガニスタン
カロテンは、免疫力を高めて皮膚や粘液を強くし、
ガンや心臓病、動脈硬化などを予防する働きもあり!

薬膳的には
「血を補って、目の疲れを癒やす」
といわれています。
眼精疲労やドライアイ、夜盲症、視力の低下など、
目の症状改善に効果を発揮!
食欲不振や下痢、便秘にもいいですよ。

有効成分は、皮のすぐ下にあるので、
なるべく皮をむかないで食べたいですね
あるいは、包丁の背でこそげ落す程度がおすすめです

くるみやアーモンド、プルーンやレーズンなど、
ナッツ類やドライフルーツなどとも相性GOOD
自然な甘さがプラスされ、さらに美味しさアップ

はしばでは、夜遅い食事に、にんじんスムージーが、
すっかり定番になっています
翌朝の調子が違う~

日々の食卓に<にんじん>
元気の源になりますよ

長くなりました~
最後までお読みくださり、ありがとうございました
スポンサーサイト



hashiba

「はしば」は、築地の路地裏ある小さな和食店です。「白神こだま酵母」を使った自家製ぱんか始まる、ちょっと変わった和のコースをご用意しています。
http://www.hashiba-tsukiji.com