<築地魚河岸>プレオープン!
ただいま仕込中!
築地市場に新スポット<築地魚河岸>が誕生しました 
2016.11.19 スタート
こんにちは。
先週末の土曜日は冷たい雨降りでしたが、
プレオープンの<築地魚河岸>、朝からに大にぎわい
さっそく、覗いてきました




1階では水産と青果の仲卸約60店舗が出店予定。
午前5時から9時までは原則として業務用。
それ以降の時間が、一般客や観光客の買い物OKになるようです
さすが新しい施設だけあって、どれもこれも、ぴかぴか
鮮魚や野菜のディスプレイも実に美しく、目をひきます
なんだか、いつもの築地じゃないみたい
3階はフードコートになっていて、海鮮、カレー、中華、喫茶など
キッチンスペースでは、包丁の研ぎ方やだしの取り方などの講習会や、
料理教室や各種イベントを、これから企画していくとか
築地場内市場の豊洲移転
、
もし実行するとしても、来年の冬以降になりました。
はしばの築地ツアー、引き続き、開催していきます
もちろん、次回から、こちらの<築地魚市場>も、ご案内いたします
風邪が流行っているようです。
みなさま、くれぐれもご自愛ください!
今週も、頑張っていきましょう

2016.11.19 スタート
こんにちは。
先週末の土曜日は冷たい雨降りでしたが、
プレオープンの<築地魚河岸>、朝からに大にぎわい

さっそく、覗いてきました








1階では水産と青果の仲卸約60店舗が出店予定。
午前5時から9時までは原則として業務用。
それ以降の時間が、一般客や観光客の買い物OKになるようです

さすが新しい施設だけあって、どれもこれも、ぴかぴか

鮮魚や野菜のディスプレイも実に美しく、目をひきます

なんだか、いつもの築地じゃないみたい

3階はフードコートになっていて、海鮮、カレー、中華、喫茶など

キッチンスペースでは、包丁の研ぎ方やだしの取り方などの講習会や、
料理教室や各種イベントを、これから企画していくとか

築地場内市場の豊洲移転

もし実行するとしても、来年の冬以降になりました。
はしばの築地ツアー、引き続き、開催していきます

もちろん、次回から、こちらの<築地魚市場>も、ご案内いたします

風邪が流行っているようです。
みなさま、くれぐれもご自愛ください!
今週も、頑張っていきましょう

スポンサーサイト
コメント