築地に新たなスポットが誕生しました
ただいま仕込中!
築地本願寺カフェ 新登場!
こんにちは。今年も残すところ、あと一か月となりました。
一年、早いですね~。
さて、長らく工事中だった築地本願寺に、新たな施設が完成しました
さっそく、拝見~

「本願寺インフォメーションセンター」
約3000冊の仏教書全般を販売する「ブックセンター」と、
和をコンセプトとしたカフェ「Tsumigi」。
そして、正門横に、合同墓。
まずは、気になるになる「本願寺カフェ Tsgumi」へ、GO


朝のお粥膳からランチ、スイーツ、夜はアルコール類も・・・
光が差し込む明るい空間、本願寺の眺めもよく、おしゃべりも弾みそう♪
こちらは、本願寺正門近くにできた 「合同墓」

合同墓では、生前の申し込みを原則に、個人のお骨を収蔵
「先祖代々のお墓」だけでなく、「夫婦・個人単位のお墓を・・」
と考える人が増えているようですね。
そういえば、先日、女子会でご利用いただいたお客様も、
「お墓のことで、子どもに負担をかけたくないし・・・」
「うちは子どもがいないから・・・・」 などなど、
お墓問題も話題に上がっていました。
まだまだ先のこととはいえ、
何事も、元気なうちに、自分の意志で、決めたいですよね~。
インフォメーションセンタ 2階のテラスからは、
本願寺全体が見渡せます。夜景も、綺麗そう~
「はしば」の待ち合わせや、食後のお茶に、
築地本願寺、ますますおすすめです!
こんにちは。今年も残すところ、あと一か月となりました。
一年、早いですね~。
さて、長らく工事中だった築地本願寺に、新たな施設が完成しました

さっそく、拝見~


「本願寺インフォメーションセンター」
約3000冊の仏教書全般を販売する「ブックセンター」と、
和をコンセプトとしたカフェ「Tsumigi」。
そして、正門横に、合同墓。
まずは、気になるになる「本願寺カフェ Tsgumi」へ、GO




朝のお粥膳からランチ、スイーツ、夜はアルコール類も・・・
光が差し込む明るい空間、本願寺の眺めもよく、おしゃべりも弾みそう♪
こちらは、本願寺正門近くにできた 「合同墓」

合同墓では、生前の申し込みを原則に、個人のお骨を収蔵
「先祖代々のお墓」だけでなく、「夫婦・個人単位のお墓を・・」
と考える人が増えているようですね。
そういえば、先日、女子会でご利用いただいたお客様も、
「お墓のことで、子どもに負担をかけたくないし・・・」
「うちは子どもがいないから・・・・」 などなど、
お墓問題も話題に上がっていました。
まだまだ先のこととはいえ、
何事も、元気なうちに、自分の意志で、決めたいですよね~。

インフォメーションセンタ 2階のテラスからは、
本願寺全体が見渡せます。夜景も、綺麗そう~
「はしば」の待ち合わせや、食後のお茶に、
築地本願寺、ますますおすすめです!
スポンサーサイト
コメント