fc2ブログ

築地ツアー &はしばdeすしランチ やりました(9月8日)!

「はしば」からのお知らせ
09 /10 2018
築地ツアー やりました
9月8日(土) 築地市場めぐり&はしばdeすしランチ  備忘録

こんにちは。
築地場内市場の豊洲移転まで、あとわずか。
とうとう・・・ もはや、変更はあり得ません
「最後に見たい!」 というお客様、ご案内しました。


051_2018091011095160d.jpg

店主が独立する前のお店からの常連さん。
はしばオープン間もないころにも、ご来店いただきました。
今は、遠方に暮らしているというご両親も上京され、
嬉しい再会です
こういうのって、ありがたいですね

波除神社でお参りして、スタート。
「特に買うものはないんです~」と、おっしゃるものの、
青果市場、魚市場、場外市場で、あれこれ、ご購入されていました。
イチジク、シャインマスカット、栗、
雲丹、ドライフルーツ、お豆・・・・
見ると、欲しくなるものですよね~

059.jpg  053_201809101111004c1.jpg
この光景も、見納めですね~

054_2018091011113566c.jpg 063.jpg
写真右の雲丹は、場外の魚河岸市場。ここは、ずっと築地に残ります

久しぶりに晴天な週末、
早朝から、大勢のお客さでにぎわっていました。

ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。
はしばがご案内する「築地ツアー」は、今月末、9月29日(土)で終了です。

珍しいバナナ、発見
058.jpg 065_20180910111443dd3.jpg
もっちり、さわやかな味わいだとか・・・
思わず、購入
熟すまでに、2週間ほど。待ち遠しいです~
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

築地ツアー&ランチ 満喫しました

ちょっと早めに着いたので、、
快晴の朝 かちどき橋を往復しながら 築地市場を眺めていました
場内の探索と その後の料理に 期待ワクワクしながら。。

あ! 予約確認の連絡を忘れてて、、 すみませんでした(汗)

青果と鮮魚の場内 何も買うつもりがなくても
誘惑に負けて いろいろと 購入!
竹かごの買い物かご 買っておけばよかったと 少し後悔!

いっぱい歩いたあとの ビールは格別
酒肴からの どの料理も うなる美味しさ!! にぎり9貫も! 
気持ちがいい 大満足の休日でした

お腹いっぱいなのに
黒パン 帰宅後 すぐに食べちゃいました〜〜

あの 謎のバナナ 楽しみですね!

Re: 築地ツアー&ランチ 満喫しました

こんには。
ご丁寧なメッセージ、ありがとうございます。
築地ツアー、ご満喫いただいたようで、何よりです。
あれこれ見ると、欲しくなりますよね。
ご両人もお元気で・・・素敵です!

例の「バナナ」
食べごろは2週間後・・・でしたが、
その前に、すいぶん柔らかく、バナナの香りがプンプンしてきたので、
食してみました。
むっちり~~酸味もあって、すっごく美味です。
移転前に、また購入しようと考えています。

やっと過ごしやすい季節になりました。
夏の疲れが出ませんよう、くれぐれも気をください。

また、お会いできる機会があれば、うれしいです。
これからもどうぞ、よろしくお願いいたします。

はしば

> ちょっと早めに着いたので、、
> 快晴の朝 かちどき橋を往復しながら 築地市場を眺めていました
> 場内の探索と その後の料理に 期待ワクワクしながら。。
>
> あ! 予約確認の連絡を忘れてて、、 すみませんでした(汗)
>
> 青果と鮮魚の場内 何も買うつもりがなくても
> 誘惑に負けて いろいろと 購入!
> 竹かごの買い物かご 買っておけばよかったと 少し後悔!
>
> いっぱい歩いたあとの ビールは格別
> 酒肴からの どの料理も うなる美味しさ!! にぎり9貫も! 
> 気持ちがいい 大満足の休日でした
>
> お腹いっぱいなのに
> 黒パン 帰宅後 すぐに食べちゃいました〜〜
>
> あの 謎のバナナ 楽しみですね!

hashiba

「はしば」は、築地の路地裏ある小さな和食店です。「白神こだま酵母」を使った自家製ぱんか始まる、ちょっと変わった和のコースをご用意しています。
http://www.hashiba-tsukiji.com