和スープ販売、始めました!
「はしば」からのお知らせ
4月は毎週金曜日
<和スープ> 販売します
スープ好きな方って、意外と多いですよね
月に一度の<わぱんランチ>でも、大好評
ということもあり、4月から、定期的に販売することにしました
(某専門店のように、何種類もご用意はできませんが・・
)
女将、ここ数年、薬膳も勉強しているので、
食材の組み合わせを、あれやこれやと考え、
カラダが元気になる和スープを、店主と一緒につくります。
先週は、こんな感じでした~
<春キャベとセロリのスープ ホタテも添えて>

カツオ節、昆布、ホッキ貝、キャベツの芯などでだしをとり、
なつめやクコの実など、おなじみの薬膳食材もプラス
春は、植物が芽吹くのと同じく、
冬の間にためていた気のエネルギーを、全身にめぐらせる季節
そんな今の時期・・・
春は、気のめぐりをよくする「芳味」の食材がおすすめです

たとえば、<セロリ>
あの独特の香りが、イライラやストレスをやわらげ、
不眠症やめまい、のぼせ、頭痛、
目の充血などの改善に役立つといわれています
これに、胃腸の働きを高めてくれる<キャベツ>を合わせました。
春キャベツ、 やわらかくって、おいしいですよね~
<ホタテ>は、軽く塩・コショウをふって、オリーブオイルでソテー。
セロリ同様の効果に加え、アンチエイジングにもGOODなんですよ
さっそく、ご購入いただいたご近所さん、
夜の一品にと、仕事帰りに立ち寄られたお客様、
ありがとうございました
4月は、毎週金曜日に、販売します
今週4月12日は、わぱんランチもやります
どうぞよろしくお願いします
<和スープ> 販売します

スープ好きな方って、意外と多いですよね

月に一度の<わぱんランチ>でも、大好評

ということもあり、4月から、定期的に販売することにしました

(某専門店のように、何種類もご用意はできませんが・・

女将、ここ数年、薬膳も勉強しているので、
食材の組み合わせを、あれやこれやと考え、
カラダが元気になる和スープを、店主と一緒につくります。
先週は、こんな感じでした~
<春キャベとセロリのスープ ホタテも添えて>

カツオ節、昆布、ホッキ貝、キャベツの芯などでだしをとり、
なつめやクコの実など、おなじみの薬膳食材もプラス
春は、植物が芽吹くのと同じく、
冬の間にためていた気のエネルギーを、全身にめぐらせる季節
そんな今の時期・・・
春は、気のめぐりをよくする「芳味」の食材がおすすめです


たとえば、<セロリ>
あの独特の香りが、イライラやストレスをやわらげ、
不眠症やめまい、のぼせ、頭痛、
目の充血などの改善に役立つといわれています

これに、胃腸の働きを高めてくれる<キャベツ>を合わせました。
春キャベツ、 やわらかくって、おいしいですよね~

<ホタテ>は、軽く塩・コショウをふって、オリーブオイルでソテー。
セロリ同様の効果に加え、アンチエイジングにもGOODなんですよ

さっそく、ご購入いただいたご近所さん、
夜の一品にと、仕事帰りに立ち寄られたお客様、
ありがとうございました

4月は、毎週金曜日に、販売します

今週4月12日は、わぱんランチもやります

どうぞよろしくお願いします

スポンサーサイト
コメント